2人だけでやる曲「手をつなごう」の録りからスタート。
ボクは本番1日前に弦を張り替える主義なんですが、この曲で使うのはガットギター。こいつはチューニングの安定がなかなか難しくて前日ではダメなので数日前ってことになるのですが、そのタイミングが難しいのです。あんまり早すぎると安定するけどフレッシュな音(ボク好み)が逃げてしまうので、今回は3日前の夜にしてみました。まぁ、チューニングの安定感はギリギリって感じでしたが、音はイイ状態で録れたのでよかったです。ちなみに張ってる弦はダダリオのProArt'eというシリーズの一番テンションのキツいのを使いました。一般的にはガットの場合、張りの強い弦の方が音がイイとされてるんですが、ボクの場合はアコギと併用してるので、アコギに慣れた手で弾くと軽くベンド(弦を押し上げた状態)してしまうことがあるのでそうしています。マイクはNEUMANNのU87かな?暖かみのある音で録れたので満足です。ちなみにこの曲も前回同様、彩ちゃんと一発録りでいきました。歌、かなりイイ感じですよ!弾いてる途中にアッチの世界にイキかけました(笑)
で、今回はもう一曲。
ギター&ピアノのインスト曲があるのですが、こいつも一発録りでやりました。ピアノは彩ちゃん。ボーカルとしての彩ちゃんとは何度となくやってるので「間」に悩むことはあんまり無いんですが、今回は結構テイク重ねました…。そうしてるうちにアクリルの仕切り板の向こうの彩ちゃんは段々とピアニストに見えてくるから不思議なもんです(笑)
…と、言うわけで今回も目標通り終了!次からはバンドバージョンの曲をやっていきます。