過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2005年4月17日日曜日

昨日は、京都のマザーシップスタジオでレコーディング。そう、「Letter from the sky」のスタジオ録音がいよいよスタートしました。すでに、ライヴ録音などで2曲あがってて、今日の目標は彩ちゃんと2人でやる曲のうち2曲を録ること。ま、慣れたスタジオなんですが、エンジニアさんとは初顔合わせなので、軽く挨拶してから仕込みやモニターチェックやったりで結局録り始めたのは22時くらいかな。そっから1時間くらいは思うようなテイクが録れず、早くも行き詰まったかな…と思ったんですが、彩ちゃんは結構早くから調整完了って感じやったので、「良い氣」を送ってもらい(笑)持ち直しました。2人同時録音なので、ライヴ同様お互いのテンションとか精神的なとことかが合ってこないとうまくいかないんですね。それからは一応サクっと(?)いいテイクが録れたかな。もう1曲はあとで重ねる音があったりする関係でブースを分かれて録ったのですが、結局これもほぼ一発録りの感覚で出来上がりました。ま、何にせよ目標達成です!曲名を挙げると後でそういう風に聴かれるとアレなので伏せますが、今日の2曲は今回のレコーディングではカナリ神経研ぎすませてやる部類の曲なので、これが終わったのは気分的にはこれからものすごい楽になりますわー。たった2曲やのに終わったらめっちゃ疲れましたしね(笑)ふぅ。