物持ちがイイと自負するボクですが、
この度、初めて財布をリペアーショップに出しました。
そう言えば、記憶する限り小学生くらいまで遡っても
財布を自分で買った事が無く、
今回のも自分で買ったものでは無いのですが、
6年ほど経って、フチがボロボロになって来たので、
そろそろ潮時かな~と思ってたのですが、
修理っていう手もあるよね。とフと考えつき、
前々から下調べをしてた近所のショップに、
今日遂に持って行ったら…なんと閉店!
仕事前だったので、あんまし時間が無かったのですが、
思い立ったら必ず実行しないと気が済まないボクは、
すぐにウチに帰ってパソコンで検索。
何か運良く、近くに好感の持てる店があったので、
早速行ってみました。
谷町九丁目付近のオフィス街にある、
古くからの工房みたいなところで、
入るなり、こてこての大阪弁(いまどき少なくなりました)で、
迎えられて、何故か応接室に案内されて(笑)
スタッフの方とお話する事に。
ボクは、仕事前やしサッサと預けて行こうと思ってたのですが、
その財布を肴に話が弾んでしまい、、
想像してたよりリペアー代は高かったのですが、
今さら後には引けないところまで来てしまい…。
まんまと乗せられた感もありますが、お願いする事に。
しかも、今日が年内の最終受付日とのことで、
タイミングがとても良かった様です。
大切なお金の居場所なので、
その大切さを改めて忘れないためにも、
少し手をかけてみることにしてみました。
これからもヨロシク!ボクの財布。