来年もさらに充実した日々を過ごすために、
この10日間をメモして置こうとフと思いました。
1(金)…新しい手帳が届く(色々悩んだ挙げ句、奮発してオーダーしてしまいました)梅田LOFTに手帳の中身とペンを買いにいく。その後、和歌山にてレッスン。
2(土)…朝9:00から明石でレッスン。その後、チャリティーコンサート出演の為、大阪・阿倍野まで大急ぎで帰って、その後2ステージ演奏。終演後、翌日のライヴリハ。
3(日)…彩のライヴの為、京田辺まで移動。持ち込み機材なので会場の設営をしてから演奏。終演後、ラジオ収録やら雑用いろいろ。
4(月)…彩ちゃんと制作・事務ごといろいろの後、翌日にBaby Breath Variation(BBV)のライヴがあるので、京都にて21時から5時間のハードリハ。。
5(火)…大阪・中津でBBVのライヴ→打ち上げ。
6(水)…京都にて彩の関東ツアーに向けたリハ。
7(木)…和歌山にてレッスン。
8(金)…京都にて週末のにしたに朱微さんのライヴリハ。その後、和歌山にてレッスン。その後、大阪に戻ってから週末の披露宴の準備いろいろ。
9(土)…明石にてレッスン。
10(日)…彩ちゃんの親友の披露宴があったのでゲストとして演奏。なぜか花嫁さん(あ、彩ちゃんの親友ね)が最後にお手紙を読む場面でもソロ演奏。貴重な経験をさせてもらいました。その後、芦屋に移動して(猛ダッシュ!)にしたに朱微さんのライヴに出演。→打ち上げ。
うん、ざっとこんな感じか。
ボクはあまり日常のことを書きませんが、こうやって書き出してみると、ここは無茶しすぎやな~とか、ここらへんは余裕あるね。とか見えてくるな~。来年の今頃にこれを振り返ってみて、もっともっと頑張ってるよと思える自分で居たいし、それを毎年思い続けたいものです。
それにしても、求められて演奏できるって幸せやなぁと思うのです。もちろん、自分のやりたい事を今までもこれからもやってる訳ですが、それを共感してくれるパートナー。また、ファンの方々。で、さらに今日の出来事ですが、その方にとって大切な節目の時に必要としてもらえるのは、その想いが強ければ強いほど重責ではありますが、ボクはボクに出来る精一杯で応えれたらいいなと思います。
さぁ、今年もラストスパートっぽくなって来たぞ!