過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2005年7月19日火曜日

タイトル通りです!やっとやっと、録り終わりました!!先日スタジオでの録音は終了したと書きましたが、あと少しだけ自宅スタジオ(そう呼ぼう)での作業が残ってたので、この3連休は彩ちゃんとぶっ続けで作業しまくりでした。あ、でも土曜はちょっと遊んでたかな?アルバムにも参加してるBa.佐野とDs.中尾さんが参加する「KOBAKO」のライヴを観にアメ村に行ったりもしてました。タマには他のバンドのライヴを観るのもいいものです。

日曜と今日は作業に集中って感じでいろいろやりましたが、ギター的な話題としては、今回の収録曲で箱モノのギターサウンドがどうしても欲しい曲があったのですが、一時はこれを機に購入まで考えてたところ、ちょうどマシュケさんが鍵盤弾きなのに、フルアコ(パットメセニーモデル)を持ってはるので、駄目もとで言ってみたら快く貸してくれたので、これを使う事に。しかもフラットワウンド弦を使うという初モノづくし!でも結構好みかも。独特のつるっと感がフレットレスを弾いてるみたいな感覚と相まって面白いですわ。

ま、そんな感じで録り終えたデータをマザーシップスタジオの方へ持っていって晴れて終了!かなり爽快な気分です。ふぅ、一段落。。