過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2010年3月5日金曜日

よくあるご質問更新

feeltone music Webサイト内の「よくあるご質問」を更新しました。

今回は、JASRACとJANコードについてです。
JASRAC管理楽曲を収録する場合のご注意点と、
JANコード(バーコード)の配置についてを記載しました。

特に、JANコードについては、
流通販売をお考えの場合は必ず必要となりますので、
デザインに配置する必要がありますが、ご自身で作成出来る環境を用意するとなると、
お金も掛かってしまいますので、当店では¥500にて作成・配置させて頂きます。
ご希望の方は、オーダー時にお申し出下さいね。

それでは、今後とも宜しくお願い致します。