過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2009年1月28日水曜日

もう新年のご挨拶とか言う時期じゃありませんが、
こちらでは初登場です。今年もたまには近況報告していきますので、
皆さま、どうか宜しくお願い致します。

さて、ボク自身はまだ正月を迎えてない気分だったのですが、
先日1/22に、ちまちまと1年半ほどかけて行ってきた、
彩の新作アルバム『神様のヒトシズク』の制作が、、

終わった~~~~~~~~!!!!

のです。

とにかく、清々しい気分でいっぱいです。
ギターリストとしての演奏はもちろんですが、
制作に関しては、ボクはプロデューサー的役割なので、
周りから見れば聞こえは良い役どころですが、

ある時は…バンドアレンジを考える人。
ある時は…録音のためのパソコンを操作する人。
ある時は…ジャケット撮影のアシスタント。
ある時は…ジャケットデザインを作る人。
ある時は…宣伝フライヤーを作る人。
ある時は…発売に関して、流通会社との折衝をする人。
ある時は…プレス工場との納期の攻防する人(笑)
などなど。

作業的な部分は、ほとんど一人で行うので、
苦労も多いですが、完成した時の喜びはたまりません。
その瞬間のために頑張ってると言っても過言ではありません。

今は、プレス工場で皆さんにお届けするCDを作っている頃でしょう。
ご予約頂いた方や、これから買って下さる方、
本当に楽しみにしてて下さいね。