今回は休憩少なめのドライブでしたが、
前回よりも新しい車に慣れたのもあってか、
少し楽だったのかな~と振り返れば感じます。
今回のツアーは約1週間の滞在で、
東京では初となるバンド編成でのライヴもあったので、
リハーサルが必要と言う事で、
前から寄ろう寄ろうとは思ってて機会の無かった、
古くからの友人がやってる上池袋のスタジオにお邪魔しました。
http://www.studiodede.com
主にJAZZ向けに作ってあるのもあってか、
落ち着いた雰囲気で、過ごしやすいスタジオでよかったです。
東京のスタジオで駐車場があるのもマルです。
そんなこんなで初顔合わせながら、
まとまりつつあって安心してたのですが、
天気の方がかなりヤバくて、ライヴ当日に電車が止まってる
可能性すらありましたが、日ごろの行いの良い
彩バンドご一行なので、霧雨くらいで許してもらえました。
(各地では被害の大きいところもあって心配ですが…)
ライヴの方は、会場は渋谷のSpumaという
初めてのところなのですが、不思議なご縁でPAさんとは
すでにmixiで知り合ってたので、テンポ良く準備が出来ました。
本番は、当日の湿度の高さも相まってか、
熱気ムンムンの空気が妙に高揚感を掻き立てられて、
かなりノリ良く演奏出来たんちゃうかなと思います。
勢い良すぎる場面もありましたが…(笑)
いつも東京ではアコースティックスタイルなので、
ちょっと面食らった方も居はるかも知れませんが、、
あんなステージも楽しいでしょ!?








そんなこんなで、無事に終わって、
空き日はほとんど雨で観光って感じではなかったですが、
その分営業廻りをしたり有意義に過ごしました。
あと、大阪ではなかなかお会い出来ないのですが、
ボクの師匠と再会できたのもよかったです。
いろんな大っきな話を聞いたりすると刺激になります!
で、最終日にはもうお馴染みになってきた
小田原でのライヴを行い、こちらも盛況だったので、
いつも以上にトークも冴えてた…かも(笑)
この街は、田舎ってのが特に無いボクにとっては、
それに近い存在でもあります。
そこに居る人がボクらが「帰ってくる」のを
楽しみに集まってくれるのがとても嬉しいです。
どこの街でもそういう意味では同じなのですが、
それプラス何かある街やなぁと特に感じた今回のライヴでした。
で、帰りはそのまま直行なので、
夜通し運転して今回も無事に帰ってきました。
うん、いいツアーやった。