はい、全部変わりましたっ(笑)
ケースも初めて「ちゃち」じゃないのを買いました。

これまで使ってたプリアンプは、YAMAHAのAG-Stompなんですが、致命的な欠陥(と言えるかは分かりませんが)があって、インプットレベル調節が出来ないのです。なので、パッシブのピックアップを使ってるボクは、全くゲインが足らないのでヌケが悪く、それではイカン!ってことで、プリアンプの前にプリアンプを
繋ぐという効率の悪いことをしてたのですが、その辺ももちろん解消しました!
今回は、BBEのACOUSTIMAXと言うプリアンプで、今まで使ってる方に巡り会った事が無い上に、ネット上(日本語)でもほとんど情報がなかったのですが、海外サイトまでチェックを広げると、評判はなかなか良いみたいなので、賭けですが、試奏もせずに買っちゃいました。
で、今度のんはエフェクトがついてないので、今まで持ってて使って無かったTCのSTEREO CHORUS+と、
これは買ったのですがMarshallのREFLECTOR(リバーヴ)で、とりあえずはオッケーかな?と。
で、肝心のサウンドですが、今日はサポート参加の、にしたに朱微さんのライヴだったので、いろいろとイジくりながらテストを繰り返すと、、プリアンプに内蔵のSONIC MAXIMIZERってのがあるんですが、アンプで鳴らすと効果絶大です。音がリアルになった感じかな。自宅でチェックした時にはそんなに感じなかったんですが、大音量になると生っぽい感じが増した気がする魔法の箱です(笑)
まだまだこれから使い込んで詰めていくので、
ライヴでお会いする皆さん、お楽しみに!