過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2006年8月28日月曜日

昨日は、我が地元!都島で彩のワンマンライヴでした。

Ajaという料理のとても美味しいお店で、前からちょくちょく食べに行ってたのですが、ここでライヴ出来たらいいな~なんて思ってたら本当に実現することが出来ました。

通常のライヴと違って、料理をお出しするということは、お店側との綿密な打ち合わせがいったり(この料理はあの曲のタイミングで~とかね)、そこでいろいろ食い違いがあったりと、いろんなことを学んだライヴでもありました。でも、ひとつのことを成し遂げるのに、ひとりで出来ないのは当然で、そこに関わる人たちとの出会い→対話→信頼関係で成り立つのはどんな事柄でも同じなんですね。

そんなことを経て、迎えたライヴ。

毎度ながら、こういう場所でのライヴはステージの設営からなので配置、音作りが大変なのですが、そういうところはある意味文化祭チックで楽しくもあります(笑)





本番は新旧織り交ぜた内容で、随分寝かせてた「呼吸」という曲は以前は自分にとってうまく飲み込めてない部分があったのですが、新たにアレンジし直して満足いく仕上がりになりました。また機会があれば作品に残したいくらいです。







終演後、アンケートを拝見してたら、すごく良い反応が多くて嬉しかったな~。実はボクの地元ということもあり、両親も来てくれたのですが、母の「楽しかったです」は何か妙にグっときたな…。

帰ってからはグタ~~となる程疲れましたが、心地よい疲労感です!さぁ、今日は機材の積み降ろしからやな。。