過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2006年3月24日金曜日

Hi-MDウォークマン MZ-RH1



遂にHi-MDウォークマンがMac対応になった!去年くらいから気にはなってたもののWinのみ対応だったのでスルーしてましたが、これ絶対便利。

何が便利って、今までMDに録音してた音源がデジタルで転送出来るのです。これだけでも買う価値アリ。どうせMDなんて圧縮音源やからアナログでもエエやんって思いますが、アナログで接続して等倍で録音し直すのと「転送」ではスピードもクオリティも全然違う(ハズ)です。リハ音源やライヴ音源とかってMDで録ることもありますが、それを他の人にコピーしたり、iPodに転送する時にはきっと効果絶大!しかも音質はHi-MDフォーマットにし直すと今までの80分MDでも圧縮せずに30分くらい録音出来るらしい。。圧縮すれば2時間20分も録音出来るので、リハやライヴを丸々録音してパソコンに転送して(WAVで出来るらしい)、そのまま編集すればいちいちリハの曲ごとに止めたりする必要すらなくなってきますね。う~ん便利。

と、褒めちぎりましたが、それくらい欲しいというコトです(笑)