過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2005年9月21日水曜日

9/19(月)神奈川・小田原 ジーズキャフェ【彩】…と言うわけで、休憩もそこそこに会場のセッティングを始めました。先日のASMARAと同じ機材ですが、部屋の鳴りが全く違うので音作りに少し手間が掛かりましたが、サウンドチェックも済んで、小1時間ほど休める時間が出来たのでひたすら充電(笑)

お客さんもスタートまでにほぼ埋まったので、定刻通りでスタート。ASMARAとは少しセットを変えましたが、同じ曲でも全然違う感じになったと思います。やっぱりその瞬間瞬間で、少しずつ変化していくものなんですネ。この日は特に暖かさを感じました。ボクらはステージに居るので、普通は「与える側」ということなんですが、ライヴって目の前のお客さんから得る色んな「エネルギー」との会話かなとも思うのです。

で、最後の曲が終わった後の数十秒。何か幸せな時間でした。


今回のツアーは、カフェでということもあってか、たくさんの方とお話しする機会が持てました。なかなか直接の知り合い以外の方とは普段お話しする時間が無いんですが、今回は皆さんの生の声が聞けて良かったです。

ハイ!後は安全無事に大阪まで帰るのみです。彩ちゃんも頑張って起きてくれてました。お疲れさん。もちろん今、こうしてウダウダとブログが書けてるので無事ですよ!はー、楽しい3日間でした。また行くよ!!