ma~naサポートも始めてからなんだかんだで1年半。今回は「バンド感」を自分の中のテーマにしてやってみました。当然暗譜です(笑)今回のメンバーはみんな意識的に近かったのか、まとまりのある音が出せたような気がします。そういや、リハから打ち上げまで全員ずっと一緒に行動してました。そういうのんも結構大事なんかもね…。でも「バンド感」というところでは、まだまだ納得いく出来では無いんですが、その辺はこれから精進して行きたいと思います。
あと、全然特別なことでは無いんですが、音作りの面で今までと少しやり方を変えてみました。今までは昔の名残で(昔は8Uのラックを組んでました…。)コトあるごとにパッチチェンジをして、1ステージで30くらいのパッチを作ったりしてたんですが、今回はバッキング用とソロ用の2つのみの音で、後は手元のボリュームとP.U.セレクターで音を調整してみました。今さらですが、シンプルがイイですねぇ。たくさんメモリー出来ると、つい「作らなアカン」って錯覚に陥ってしまうんですが、これからは考えを改めます。
ま、そんなライヴも無事終わり、気持ちよく打ち上がりました(笑)