過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2005年7月14日木曜日

先日(7/12)は、スタジオ録音の最終日。もうラストスパートでどんどん音を重ねて行きました!いつもの歌とギターの他、この日は彩ちゃんのプレイするタンバリンとフルートも収録したのです。タンバリンは軽く遊びくらいの気持ちだったはずなんですが、録音が始まると表情は真剣(笑)しかもなかなか上手!その姿になんか笑えました。。で、フルートの方は昔はよくやってたらしいので、さすがに完璧でした。しばらく振りなブランクは全然感じなかったですね。はい、後はレコーディング当初に録った曲のギターを差し替えました。この数ヶ月で自分的に変わったと感じるところがあって、その差し替えの曲は、ぜひとも今の自分でやりたい!と思ってわがまま言いました。結果かなりオーライです。さらに彩ちゃんのコーラスの残ってる分も埋めていき、スタジオでの録音は無事終了!「スタジオでの」と強調してるのは、今回のレコーディングはボクの自宅での作業とリンクさせてやってるので、あとほんの少しだけ、そっちの方が残ってるのです。これも週末には完了しそうですけどね。





…と言うコトで、まさにこのブログを書いてる今日からですが、ミックス作業が始まります。こっからがいよいよ仕上げの作業なので、気を抜かず頑張ります!