約2ヶ月、ほぼ休み無く作業に取り組んでた「Letter from the sky」のプリプロ制作。ようやく完成しました!今回の作業を通じて改めて曲の理解度が深まって可愛くなった気がします。まだ本番の録音じゃないのに最後の音録りが終わった時は感無量でしたね。マジで。候補は20曲近くあって、最終的に収録が決まったのが15曲。CDに収録出来る時間ギリギリまで詰め込んだこの作品。自画自賛ですが、ヤバいです(笑)もう何回も聴いてます(笑)これから、他のパートを担当して下さる方々にこれを聴いてもらって、さらにアレンジを詰めていく流れです。
ま、ひとつ大きな区切りになったというコトで、今回の打ち上げはかなり贅沢させていただきました!ボクの父親が働いてるエルカミーノでおいしい料理を堪能しました。彩ちゃんは完全にトロけてましたわ(笑)
さぁ、実際はここからがスタートです!頑張ってイイ作品をつくりますのでご期待下さい!最後に今回のプリプロ制作の環境をチラっと紹介します。
[Vocal]
★マイク(audio-technica AE3300)→プリアンプ(BEHRINGER TUBE ULTRAGAIN MIC100)
[A.Guitar]ライン録り
★ギター(TACOMA PM20SB with MIKI GAKKI ORIGINAL OVAL-1+L.R.Baggs M-1)&(YAMAHA C-150 with MIKI GAKKI ORIGINAL OVAL-Classic)→ラインセレクター(BOSS LS-2)→チューナー(KORG DT-10)→プリアンプ(YAMAHA AG-Stomp)
[E.Guitar]ライン録り
★ギター(Fender USA American Deluxe Stratocaster)→アンプ(Hughes & Kettner zenAmp)
[Bass]ライン録り
★ベース(Fender Japan JB-62-58)→プリアンプ(BEHRINGER TUBE ULTRAGAIN MIC100)
[DAW環境]
★DAWソフト(MOTU Digital Performer 4.12)+Audio&MIDIインターフェイス(TASCAM US-428)+音源(UNIVERSAL SOUND BANK PLUG SOUND 3&6+Roland SC-88 Pro)