過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2005年1月25日火曜日

遂にギブソンからデジタルギターなるものが発表されました!

LINE6あたりが得意そうなこの分野ですが、あのギブソンがやってしまうとは…。
で、このギターですが、今まで通りのシールドを使用する「Classic Mode」ってのと、パソコンでのインターネット接続でよく使用するイーサネットケーブル(LANケーブル)を使用する「Digital Mode」ってのがあるようで、このDigitalモードがすごいみたいです!

イーサネットでプリアンプみたいなアウトボードに接続して、そこから通常のアンプに接続したり、L(1,2,3弦)とR(4,5,6弦)と分けたり、さらに全ての弦をバラバラに出力したりできるそうです。これをサラウンドスピーカのようにしたら異次元な世界が楽しめそう。。他にもいろいろ出来そうなんですが、サイトが英語版なのでザっとしか読めてません…(笑)

レスポール自体はあまり好みじゃないんですが、このギターは一度体験してみたいものです。