過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2004年12月19日日曜日

今日(12/18)は、今年最後となるライヴ。しかも彩ちゃんとのワンマンです!場所は心斎橋・アメリカ村のBIGSTEP 2Fにある「Little Little Forest earth kitchen」というカフェです。ライヴとか一度もやったことのないスペースだったので、スタッフさんも手探り状態でしたがとても協力的で、写真のような可愛らしいパンもつくってくれたりと、かなりナイスでした。

で、このカフェには打合せに来たりで飲み物は試してみたことがあったんですが、有機栽培・無農薬の食材を使ったという料理はまだチェック出来てなかったので、せっかくお世話になるんやしってことでちょっと早めに入って頂いてみました。頼んだのはスープチャーハン(名前は忘れてしまいました。。)だったんですが、食べてみた瞬間。。小さい頃苦手やったセロリの味が…。でも大人になった今、意外と食べれるもんですわ。あれって大人の食べ物ですネ(笑)あと、プリっプリな海老もかなりグッドでした。

さて、夕方になってお店の半分のスペースをツブしてもらって会場のセッティングへ…。事前にサウンドチェックは済ませてたのでリハは無しで本番へ。



今回は2部制でしたが、曲がカブらないようなセットリストにしたので、長居して下さった方も楽しんでもらえたと思います。1部と2部では結構雰囲気も変わったしネ。この日を迎えるまでは、今年最後やからってことでちょっと気負いしてたところもあったんですが、会場の雰囲気がよかったからか、いざ始まってみるといつも通り…いや、いつも以上にリラックスして、イイ意味で力の抜けた雰囲気に持っていけたんちゃうかなーと思います。最近は自分の居場所をしっかり感じれてて気持ちもグっと入るようになってきました。決して今までがそうじゃなかった訳じゃないんですが、心からそう思えるようになってきたってことです!来年もこんな感じでやっていきたいと思えるそんな一日でした。

皆さんありがとう!