過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2004年7月20日火曜日

昨日の海の日は今年初の海へ!(←これがメインじゃないんですが…。)

ミュージシャン仲間の中でもグルメにうるさい、しばしゅ~さんオススメの
「ひつまぶし」を食べに愛知は蒲郡市まで行ってきました。
大阪から300km…行った甲斐のある味でした。ちょっとした料亭とかのお茶漬けって
ダシでやりますが、ここのんもヤバいっす。鰻の「濃さ」を見事に和らげてくれます。

で、その近くの海に浮かぶ島「竹島」の八百富神社ってとこに寄って、
ちょっと海際で遊んで、水族館とかも行ってきました。

その後なんだかんだで名古屋まで戻って夕食を…。
と、思ったら割と早く着いてしまい、まだ昼食の余韻が残ってたので、
たまたま入れた駐車場の前にあった古めかしい公園で小休止。
そこには、子供の頃によくあったブランコとかシーソーとかあって、
大の大人たちがそこで遊んでる姿は周りからみたら異様やったかもネ。。
で、運動不足なボクも調子に乗って鉄棒で遊んだもんやから、今めっちゃ肩痛いっす(笑)

そんな訳で、満を持して手羽先で有名な「世界のやまちゃん」へ。
塩と胡椒と山椒で辛いんですが、旨くて酒がなんぼでも進む味でしたわ。
男3人+女2人やのに、手羽先だけで8人前も頼むほどです。。
最近は東京やら横浜の方にも出店されてると言うことで、
是非とも、大阪にも出店してもらいたいものです。

ま、そんなこんなで後は帰路に着きました。
久々にしっかり遊んだ休日でした。