過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2004年2月29日日曜日

今日は仕事で明石の方に行ってたんですが、
夜型人間のボクには9時出勤ってのは結構きつくて、毎回電車に駆け込んでるんですが、いつも感じてたのですが「息切れ」が激しくって、京橋から乗って大阪までの7分間で息を整えるんですが、今日は整えるどころか、だんだん冷や汗かいてきて立ってられんくなって大阪に着くと同時にフラっと前から倒れ込んでしまったのです。。

まぁ、今こうやって書き込みが出来てるので結果的には大丈夫なんですが、しばらく気を失ってたみたいで、駅員さんが「お~い!大丈夫か?」ってのがボンヤリ聞こえてきて気が付けば人だかりが出来てて、たまたま居合わせた看護婦(後日註:当時はこの呼称でした)さんらしき人に脈計られて、救急車呼ぶか?みたいな感じになってたんですが、ここでそんな時間くってしまったら仕事に間に合わないと思って無謀にも無理矢理行くことにし、駅員さんに肩借りながら明石方面に行く電車に連れられ、結構混んでたんですが優先座席を空けてもらい明石までグッタリしてたら、今度は明石に着いたら現地の駅員さんが待っててくれてて改札まで連れて行ってくれる親切さ!マジで驚きました。JRってこんなにサービスいいんやぁと感動すら覚えました。

名前も分かりませんし、ここに書いても絶対見てないと思いますが、今日関わって下さったみなさんありがとうございました!マジで感謝してます。

世の中捨てたもんやないな~。