過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2003年10月7日火曜日

先日の週末は、なかなかハードでしたネ…。

土曜は「てるてる坊主'」さんのバックバンド「Yellow Raincoats」の一員としてギターを弾いてきました。
このライヴは大阪・池田の池田市民文化会館大ホール(通称:アゼリアホール)ってとこであったんですが、1000人収容ってだけあってカナりデカかったっす…。本番始まるまでは「ホンマに埋まるんかな?」なんて不安もありましたが、開場前から大勢のファンの方々が列を成し、阪神優勝セールとかで見る様な「最後尾はこちらです!」みたいなことを拡声器で叫んでるおっちゃんが出てくる程で、ボクらのテンションも上がってきましたネ。



で、本番を迎えてファンの方々の熱い声援に押されないように、こっちも全力でぶつかっていく感じで、最初から最後までイキ切りました!照明も、ホンマに公共の施設かいな?って思うくらいの数でメッチャ熱くて、心地いい汗をかかせてもらいました。恒例(?)の客席乱入も達成して、大満足でした(笑)












残るはお楽しみの打ち上げ!今回のイベントのスタッフさんなども交えて盛大に飲みまくりました!熱い方ばかりで、話込んでたらすぐに時間が経ってしまいましたが、ホンマに楽しい一日でした。





で、日曜は、なんばHatchでヤマハPMSのイベントがあって、出演するギターの方々のアンプセッティングやら音作りをする仕事をやってきました。しかも朝イチ入り(!!)で、一日中動き回ってエエ感じに酒が抜けたところで、また打ち上げに参加!なんぼボクが「打ち上げ大好きよっし~」でもハードでしたね…。

でも何にせよ、2日連続で1000人クラスのホールでお仕事が出来るのはありがたいハナシです。そしてこれからもっとスケールアップ出来るように頑張ります!