過去幾つかの個人ブログをここに集約しました。今後頻繁ではありませんが、個人記事を投稿する場合はこちらに投稿していきます。サイドバーにはツイートも表示しており、こちらはより普段の日常を投稿しています。併せてどうぞ宜しくお願い致します。なお、feeltone musicのインフォメーション記事には【feeltone musicラベル】を付けて投稿しますので、インフォメーションのみご覧になられたい場合や、個人的な記事にご興味がない方はそちらからご覧ください。


2003年4月18日金曜日

先日の水曜にお知り合いからカナリ古いMac(Macintosh Performer5320)を頂いて、ここ何日かそのセットアップに追われておりました。ウチの両親にインターネット用PCとして使ってもらい、第2の人生を歩んでもらおうと思います。しかしこのMac、ボクが5-6年くらい前に初めて買ったマシンより古いシロモノでこのマシンでも動作するFlashやらPDFのプラグインがもう配付されてなくて今捜しまわっております…。でも、プラモデルをいじるみたいで何か楽しいんですケドね。LANでとりあえずボクのPowerBookと繋いでみました。そんな頃からちゃんとLAN端子が付いてることに驚きましたが…。